
水曜どうでしょう
【電波少年Wゲスト・藤村忠寿さんの記憶】 ー 大泉洋「一生どうでしょうします」発言について これは僕が単純に本当に、夜中に酔っぱらって調子に乗っちゃって楽しいもんだから、大泉が寝てた部屋に行ったんですよ。「おいおい、もうちょっとお前、なんかすぐ寝ちゃってさぁ。寂しいじゃないか!」みたいな感じで、起こしてなんか言ってたんですよ。 それで「お前、俺に不満とかないのかよ! 腹割って話そうよ!」って酔っぱらって絡んでたら、大泉が本当にもう困っちゃって電話したんで...
電波少年Wゲストの記憶
「電波少年W」の放送&配信にゲスト出演していただいた方々のテレビの記憶を投稿しています。
水曜どうでしょう
【電波少年Wゲスト・藤村忠寿さんの記憶】 ー 大泉洋「一生どうでしょうします」発言について これは僕が単純に本当に、夜中に酔っぱらって調子に乗っちゃって楽しいもんだから、大泉が寝てた部屋に行ったんですよ。「おいおい、もうちょっとお前、なんかすぐ寝ちゃってさぁ。寂しいじゃないか!」みたいな感じで、起こしてなんか言ってたんですよ。 それで「お前、俺に不満とかないのかよ! 腹割って話そうよ!」って酔っぱらって絡んでたら、大泉が本当にもう困っちゃって電話したんで...
水曜どうでしょう
【電波少年Wゲスト・藤村忠寿さんの記憶】 ー 「猿岩石ヒッチハイクの旅」が『水どう』お蔵入り回避につながったことについて もともと予算がない番組だから、カメラマンを連れていくとタクシー2台に分乗しなきゃいけないでしょう。だから、まずタクシー1台に乗れなきゃいけないんですよ。と考えると、ディレクターがもう一人いるんだけど、ディレクターがカメラは「俺、できる」と言ったので、それで行く。そうなると、いわゆるテレビカメラは持っていけないから、普通の市販のカメラで回し...
水曜どうでしょう
【電波少年Wゲスト・藤村忠寿さんの記憶】 Q:『水曜どうでしょう』が放送されていた当時、『電波少年』っぽいと言われていたとの話を聞いたことがあります。当時の藤村さんは『電波少年』をどのように見ていたのでしょうか? やっぱり、あの時は『電波少年』っていったら、もうみんな見てましたよ。『水曜どうでしょう』が始まって、われわれも旅を一応いろいろやって、運任せの旅みたいのをやろうとしたんですけど、やっぱり、なかなか説明しても見ていない人には分からない。「どんな番組...
水曜どうでしょう
【電波少年Wゲスト・藤村忠寿さんの記憶】 Q:大泉洋さんと接する中で「彼なら全国で活躍できる」と確信したのはいつ頃でしょうか? 北海道のローカル局だから、タレントなんていうのはいないわけですよ、ほぼね。大泉さんは『モザイクな夜』っていう『水曜どうでしょう』の前にやっていた番組に欠員が出て、それに事務所の社長さんが連れてきて。「面白い子いるから、ちょっと見てみて」とかって言って、オーディションとかじゃなくて、そのまま使われて。当時は大学生。 (『モザイク...
高校教師
【電波少年Wゲスト 伊藤一尋さんの記憶】 ドラマ主題歌の森田童子「僕たちの失敗」は廃盤から発掘しました。僕は大学時代に学生芝居をやってて、それで森田童子の曲を自分たちの芝居で使ってた。その話を野島さんに言ったら、「僕は高校の頃に学校をサボって、吉祥寺のライブハウスで森田童子を聞いてた」って。 それで2人ですげー懐かしくなって、なんか久しぶりに聴いてみたいよねって言うんで、僕はそれでレコード会社の方に問い合わせたんですよ。森田童子の歌を聴きたいだけだったんだけど...