
水曜どうでしょう
【電波少年Wゲスト・藤村忠寿さんの記憶】 ー 『水曜どうでしょう』のDVDについて DVDって、2000年をちょっと過ぎたぐらいから出て、最初にやったぐらいですからね。全部編集し直しているんですよ。だから、放送したやつとは違うんです。素材を全部残してるから。ゼロから編集し直してるの。違うシーンもあるし、尺もバラバラだし、新しく入れるシーンもある。作り直してみたかったの。 ファンはDVDを買わないと!っていう。単なるダビングではないから。尺がだからすごい長くなるんですよ...
電波少年Wゲストの記憶
「電波少年W」の放送&配信にゲスト出演していただいた方々のテレビの記憶を投稿しています。
水曜どうでしょう
【電波少年Wゲスト・藤村忠寿さんの記憶】 ー 『水曜どうでしょう』のDVDについて DVDって、2000年をちょっと過ぎたぐらいから出て、最初にやったぐらいですからね。全部編集し直しているんですよ。だから、放送したやつとは違うんです。素材を全部残してるから。ゼロから編集し直してるの。違うシーンもあるし、尺もバラバラだし、新しく入れるシーンもある。作り直してみたかったの。 ファンはDVDを買わないと!っていう。単なるダビングではないから。尺がだからすごい長くなるんですよ...
水曜どうでしょう
【電波少年Wゲスト・藤村忠寿さんの記憶】 ー レギュラー放送を終えた理由について 6年間、タレント2人、ディレクターも2人だけでADも何もいないですから。われわれは常に2人で、編集して次のロケの準備をしてってずっとやっていて、ロケ中も誰かが面倒見てくれるわけじゃなくて。全部で4人。これでみんな本気でやるんだけど、どこかで誰かが疲れるっていう感じの顔を見せるのが嫌だなと思って。毎回、すごい気合が入ってるわけ、企画発表の時は。これがどこかやり過ぎたときに「いや、なんか...
水曜どうでしょう
【電波少年Wゲスト・藤村忠寿さんの記憶】 ー 最新作について まだ何もない。来年ぐらいにやりたいなっていう話は、一応鈴井さんとかとはしてるけど。大泉が今、やりたがってるんだよね。われわれは別に、もうそろそろいいんじゃないかぐらいに思ってるけど、あいつがとにかく「危ないことをさせろ」って言って。いや、もうノリノリだから、今。 大きな映画で主演級じゃないですか、もうあいつ。 この前の家造ろうとかっていうやつも、あいつは何の手応えもなかったんですよ。家造りたいわ...
水曜どうでしょう
【電波少年Wゲスト・藤村忠寿さんの記憶】 ー 北海道で家、建てます「最後のダマシ」を振り返って 家を自分たちの手で造ろうと言って、2017年から3年かかって、最後に完成したっていう放送が2020年だったので、その直後から放送を始めたっていう。3年かかった企画が、実は大きくあいつのことをだましていたっていう(笑)。そういうやつですね。 大泉さんが、ずっといろいろなお芝居とかがあったから、僕らでもう造ったんですよ、ちゃんと全部。大泉さんは途中まで造ってたっていうね。...
水曜どうでしょう
【電波少年Wゲスト・藤村忠寿さんの記憶】 Q:ミスターこと鈴井貴之さんにもバレずに「対決列島」の企画を進められた理由とは? 基本的にうちの番組っていうのは、大泉さんには企画を一切言わないっていう、これはもう昔からあって。行き先も言わないから、あいつは短パン一丁で来て、北極圏まで行くっていうことも定番としてやっていたんだけど。鈴井さんっていう人にも、何も言わずにというのはこれが初めてで。 この「対決列島」って、甘いものを食いながら、対決しながら日本全国縦断す...