
金曜ドラマ「無邪気な関係」
【電波少年Wゲスト・室井滋さんの記憶】 ー 出演のキッカケについて 利重剛さんっていう、監督でもあり小山内美江子先生の息子さんが、自主映画の仲間だったの。それで剛ちゃんが、「おふくろが学生ものの、色々と取材したいって言ってるから、ちょっとアルバイトしない?」って言われて。「それって、学生のことを取材してくればいいの?」って言ったら「そう」って言って、先生にお目にかかって。それで、しばらく先生のかばん持ちというか、アルバイトをしてたんです。それで、学生のベンチ...
電波少年Wゲストの記憶
「電波少年W」の放送&配信にゲスト出演していただいた方々のテレビの記憶を投稿しています。
金曜ドラマ「無邪気な関係」
【電波少年Wゲスト・室井滋さんの記憶】 ー 出演のキッカケについて 利重剛さんっていう、監督でもあり小山内美江子先生の息子さんが、自主映画の仲間だったの。それで剛ちゃんが、「おふくろが学生ものの、色々と取材したいって言ってるから、ちょっとアルバイトしない?」って言われて。「それって、学生のことを取材してくればいいの?」って言ったら「そう」って言って、先生にお目にかかって。それで、しばらく先生のかばん持ちというか、アルバイトをしてたんです。それで、学生のベンチ...
雷波少年
【電波少年Wゲスト・室井滋さんの記憶】 Q:「雷波少年系アジアの歌姫」で出会った“日本語を喋れるヨウさん“とは、その後も会えましたか? ヨウさん、覚えています。ヨウさんには会えなかったんですけど、私、実はあの番組が終わってから、モンゴルで知り合ったアタちゃんが、東京の居酒屋でアルバイトしてたんですよ。パオにいたアタちゃん、うんこ拾いを一緒にしてたアタちゃんから、ある日電話がかかってきて、あの時、電話番号を教えたんですね、きっと。「アタです~」って言って、それで...
やっぱり猫が好き
【電波少年Wゲスト・室井滋さんの記憶】 Q:全部アドリブでしたか? 台本はありましたよ。 脚本は、三谷幸喜さんは途中から。最初のクールは全然違う人たちが。 1社提供で夜中だったのが、ゴールデンにいったんですよ。 3年半もやってたんですよ、あれ。
進め!電波少年
【電波少年Wゲスト・室井滋さんの記憶】 ー 「箱&ハコ 応援歌を捧げる旅」について 「電波少年的箱男」って当時あったんですよ。私は大きい箱じゃなくて、小さい箱を頭からかぶってる「鉢かつぎ姫」みたいな感じで。それで、引きこもっていらっしゃって外に出てこないっていうところに、山崎ハコさんと一緒に行って。 山崎ハコさんに歌を作ってもらって、ドアの外で熱唱するんですよ。そうすると、その私の熱唱に負けた人が、心を開いて出てこられるんです。 でもね、かゆいんですよ。かゆ...
進め!電波少年
【電波少年Wゲスト・室井滋さんの記憶】 ー 「猿岩石外伝 室井滋がトルコ大追跡」について お金がないからアルバイト探すしかなくて、ハマムっていうところに行って、とにかく(男の人の背中を洗う)バイト。 また、うまいの私がすごく! それで洗ってたら、トルコの男の人が、ほら、びしょびしょになるじゃない? そうすると、Tシャツの胸のところに手が入ってくるんですよ。それでパシッとたたいて「NO!」って言って、そうしたら「ウヒウヒ!」って笑うんですよ! それでまた洗っ...