
電波少年Wゲストの記憶 中の人
【電波少年Wゲスト・室井滋さんの記憶】 Q:「雷波少年系アジアの歌姫」で出会った“日本語を喋れるヨウさん“とは、その後も会えましたか? ヨウさん、覚えています。ヨウさんには会えなかったんですけど、私、実はあの番組が終わってから、モンゴルで知り合ったアタちゃんが、東京の居酒屋でアルバイトしてたんですよ。パオにいたアタちゃん、うんこ拾いを一緒にしてたアタちゃんから、ある日電話がかかってきて、あの時、電話番号を教えたんですね、きっと。「アタです~」って言って、それで居酒屋の場所を教えてもらって会いに行って、アタちゃんと結構連絡取ってたんですよ。 アタちゃん、その後、帰ったんですよ、モンゴルに。だけど、最近また電話に「アタです」って入ってる! ちょっと会わなきゃなって思ってるんですよ。 あとは、首長族で知り合ったマーシャ。マーシャがどうも私のことが忘れられないみたいで、観光客の人に「室井さんに会いたいっていうのを伝えてほしい」っていうのを、観光客の方が事務所にお便りをくださって「マーシャが会いたがっていますよ」って。マーシャからのお便りを預かっているからって、その人がわざわざ通訳をしてくださったのを頂いたりとか。 その後、時々、首長族のドキュメンタリーをやってたりすると「マーシャいないかな?」って。だって、すぐに行けないじゃないですか、その村に。マーシャいないかなと思って、なんとなく皆さん顔が似てるんですよ、ああいうふうになさっているから。会いたいです。
この投稿へのコメント