ユーザー情報

中の人
電波少年Wゲストの記憶

電波少年Wゲストの記憶

自己紹介

「電波少年W」の放送&配信にゲスト出演していただいた方々のテレビの記憶を投稿しています。

最近の投稿
電波少年Wゲストの記憶

ザ・ベストテン

【電波少年Wゲスト・渡辺正行さんの記憶】 これは言っておきたい!僕が司会をやっていたということを。 大体はもう久米(宏)さん、コニタン(小西博之)。 (実は自分は)『ザ・ベストテン』の最後をやった司会者。 89年、Winkとか、光GENJIとか、そういう時代ですね。 黒柳さんがまたね、あれが木曜日に生放送なんですけど、火曜日に打ち合わせをするんですよ。トータルでやって3時間、4時間ぐらいかかるんですよ。台本読みは、もう30分ぐらいで終わるんですよ。あとは、黒柳さんのおし...

電波少年Wゲストの記憶

花王名人劇場

【電波少年Wゲスト・渡辺正行さんの記憶】 ー 澤田隆治さんとの出会いについて 僕が子どもの頃は、日曜日の夜に『てなもんや三度笠』と『シャボン玉ホリデー』っていうパッケージで毎週欠かさず見てましたね。今聞くと、あれが一発撮りでやってたっていうから。『てなもんや三度笠』がね。この構成でちゃんと起承転結があって、ちゃんと面白くて。公開ですよね? その澤田隆治に後々認められたのがコント赤信号ですよ(笑) ストリップ劇場にいる頃に漫才ブームがバーッと来たんですよ。...

電波少年Wゲストの記憶

勉強してきましたクイズガリベン!

【電波少年Wゲスト・東野幸治さんの記憶】 ちょうど地デジ化の時に、テレビをみんな買って、みんながリビングに集まってテレビを見るって、各局クイズ番組をやってたんですよ。短いブームがあったんですよ。みんなリビングに集まって、再びテレビを見だすっていう。その時に家族全員で見れるっていうので、そういうクイズ部門の中のテレ朝か何かで、俺、やったんですよ。 半年ぐらいやって、やっているうちにだんだんと番組の趣旨が変わってきて、柔らかい感じになってきたんですよ。ほんで、...

電波少年Wゲストの記憶

勉強してきましたクイズガリベン!

【電波少年Wゲスト・矢部太郎さんの記憶】 これは僕、もうレギュラーで。2008年ですか。毎回テーマが決まっていまして、そのテーマについて出演者が勉強してきて、それについてのクイズが出るっていう番組なんですよ。東野さんが司会で。 あんまり言いたくないですけど『電波少年』のおかげで僕にオファーが来たんだと思うんですね。それで「初めて僕に合ってるな、この番組」って思ったんです。で、東野さんにも「これはね、矢部君、珍しく合ってる。面白さが要らない番組だから、矢部君に合...

電波少年Wゲストの記憶

踊る!さんま御殿!!

【電波少年Wゲスト・千原ジュニアさんの記憶】 事故る前に、俺、アンケート書いて、書いて、これでどれが来ても絶対にウケるって言って渡して「よっしゃー!」って言って事故るんですけど、そのアンケートが『踊る!さんま御殿!!』なんです。だから『踊る!さんま御殿!!』が一番早いかもわからないですね。がっつりゴールデンで、しっかり仕事したって言ったら。 あれね、2問じゃないですか、オンエアは。でも、アンケートは7つ、8つ項目ぐらいあるんですよ。その中の2つの項目しか使われないん...

1 2 ... 5 6 7 8 9 ... 19 20
1