欽ちゃんのどこまでやるの!
放送局:テレビ朝日 放送
時期:1978年〜1986年 21:00~21:54
放送局:テレビ朝日 放送
時期:1978年〜1986年 21:00~21:54
『欽ちゃんのどこまでやるの!』(きんちゃんのどこまでやるの!)は、1976年10月6日から1986年9月24日までNETテレビ⇒テレビ朝日系列局で放送された萩本欽一主演のバラエティ番組である。最高視聴率は42%を記録した。通称「欽どこ」。放送時間は毎週水曜 21:00 - 21:54 (JST) 。 CS放送のテレ朝チャンネルで再放送されていたが、現在は放送終了している。 概要 番組は、ステージにセットを組み、観客を入れた公開録画放送で、ホームドラマのような形式で、前期は地方都市のアパートの一室や海辺の町の一軒家、中期はとある農村の一軒...
わらべの3人が出演してエンディングソングを歌ったり、本番にも出演するようになって、ほのぼのとした雰囲気を醸し出して、良い番組だった。
アントニオ猪木さんを追悼する意味もあり、猪木さんがゲスト出演した回が見たいですね。確か谷啓さんにコブラツイストをかけていたような記憶がありますが…。あと別の番組ですが「スパルタ55号」と言う番組の猪木対55号のVTRが残っていれば、見てみたいです。
真屋順子を相手役の夫婦バラエティ やがて子供が生まれ 見栄晴、のぞみ、たまえ、かなえ登場 メダカの兄妹も大ヒットしたが 今はのぞみちゃんは何をしているのだろうか? 清六さんも村の時間で大活躍 こさきんも黒子とグレコ 懐かしいですね
【電波少年Wゲスト 萩本欽一さんの記憶】 『欽どこ』って番組は数字(視聴率)行かなかったの。 そうすると、スタッフが暗くなるじゃない?だから、みんな集めて、「誰か幸せな人がいると、運がそっちいっちゃってるから! まぁ、今、私の頭にあるのは、最近スポーツカーかマンション買った人がいる! コイツがみんなの運を引っ張ってるから、これに該当する奴、手を挙げる!これ、嘘つくと数字行かないから!これだけは、正直に言わないとダメよ!」って言って(笑)「さあ、一人いると思い...
・番組の放送時間は15分単位で表示をしております。そのため、実際の放送時間とは異なる場合がございます。
・一部、表記に誤りがある場合がございます。順次修正をしてまいりますので、ご了承ください。