
電波少年Wトークルーム
記憶王選手権 当日参加出来る様になり参加しやすくなった。 以前は、放送時間にTVのある場所に居れるか心配で事前申し込みしななかった事や、番組観ていたけどクイズ自信ないなとか、参加確認があったり… 参加するのに色々構えていたが、今回、当日参加枠余りが有るなら挑戦しようと思った。 コミュニティで創る番組、気軽に番組に参加しやすく、生放送だからこそ、レスポンス対応が良くなったのはいいね????
IKASAMA
電波少年Wトークルーム
記憶王選手権 当日参加出来る様になり参加しやすくなった。 以前は、放送時間にTVのある場所に居れるか心配で事前申し込みしななかった事や、番組観ていたけどクイズ自信ないなとか、参加確認があったり… 参加するのに色々構えていたが、今回、当日参加枠余りが有るなら挑戦しようと思った。 コミュニティで創る番組、気軽に番組に参加しやすく、生放送だからこそ、レスポンス対応が良くなったのはいいね????
電波少年Wトークルーム
番組表自警団 1982年 秋 TBS 19:00 誤)バリンコ学園No.1 正)パリンコ学園No.1 バ→パ ですね。
電波少年Wトークルーム
いまだに番組表自警団…⁇ タイトルが異なり「見てた!」がリンクしていない 1979年 NTV 21:00 春/ OH!階段家族‼︎ 夏/ 欽ちゃんドラマ・OH!階段家族‼︎
コミュニティリニューアルお祝い&番組への質問募集!
リニューアルおめでとうございます。 ようやく新登録の引っ越しできました。 皆さんこれからもよろしくお願いいたします。 ところで… 以前のポイントってなぁに?
欽ちゃんの気楽にリン
当時、ロケ弁屋(ミ○○ー○○スキッチン)でバイトしていて麹町局内の会議室?リハの場所に配達しました。 新番組ですよろしくお願いします。私も初めてなのでと新人ADさんがテンパリながらも丁寧に挨拶してきたのが印象的。 2回目に味噌汁サービスしてあげましたw 土屋さんと、細い線で繋がっていたんですね。 お世話になりました。