ユーザー情報

かとう

かとう

自己紹介

最近の投稿
かとう

コミュニティリニューアルお祝い&番組への質問募集!

リニューアルおめでとうございます!

かとう

水曜どうでしょう

大学生時代(多分2000年くらい)、深夜に何げなくTV付けたらサイコロの旅1 と 粗大ゴミで家を作ろう を再放送でやってたのが見始めたきっかけでした。 そのあと、社会人になって、意外に周りに好きな人がいて、サイコロも6くらいまでシリーズものになって、気づいたら大泉洋がめちゃくちゃメジャーになっていた、というのをリアルタイムで見てました

かとう

クイズところ変れば!?

山口良一さん って 今は、噂の!東京マガジン でしか見なくなっちゃいましたね、、、 その噂の!東京マガジン もBSに移って、ついに地上波ではなかなかお見掛けできなくなりました

かとう

ミュージックステーション

本当に長寿番組ですよね HEYHEYHEY とか うたばん ってこの番組の 二番煎じ感 が当時はすごくありました

かとう

たけし・逸見の平成教育委員会

逸見さん、、、懐かしい、、、、 がん でお亡くなりになられましたよね 時代は令和になりましたが、また同じような番組があったらいいなぁと思います

1 2 3 4
かとう

> 電波少年Wトークルーム

このコミュニティにちなんで、、 西野さんが 子供のころ~学生時代あたりでよく見ていた(ハマっていた)TV番組は何ですか?その時の記憶についてもエピソードを聞きたいです。

かとう

> 水曜どうでしょう

安田さん、私は onちゃんの着ぐるみイメージでしたw でもそのあと、ドラマで見たときの衝撃は同じ感想ですww

かとう

> 水曜どうでしょう

原付ベトナム横断 は 水曜どうでしょうの中でも1、2を争う面白シリーズと個人的に思ってます。 ・ニャンさんのキャラ ・バイクのカギが、別のバイクのでも普通に使える ・ホーチミンの歌 ・フエの宮廷料理の謎の歌 ・ミスター「何という楽器なんですか?」  藤村さん「「ニャン」です」  大泉さん「おまえ死刑」

かとう

> 風雲!たけし城

めちゃくちゃ懐かしいです。当時、小学生でした。 谷隼人 さんですよね。

かとう

> 踊る大捜査線

ボランティアエキストラ 羨ましすぎます。。。!!

1 2