「進め!電波少年」
のみんなの記憶

電波少年Wコミュニティスタッフ

電波少年Wコミュニティスタッフ

みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのワウ子です。 「電波少年W コミュニティ」は、世代は違えど、それぞれが持っている「強烈なテレビ番組体験」をおしゃべりするコミュニティ。 そして、こちらのお部屋「コレが知りたい!ルーム」は、みなさんの「コレってなんて番組?」「あの番組でこんなのあった?」などといった疑問をみなさんで一緒に解決していくお部屋です。 みなさんは、昔見た番組で 「こんなシーンを見た記憶があるんだけど...これって何の番組・コーナーだろう?それとも夢?幻?」 なんて、気になっているんだけど、うろ覚えで思い出せないことってありませんか? そんな曖昧な記憶をみなさんで一緒に解決しちゃいましょう♪ ...ということで、今回のテーマはこちら! ★:*:☆・∴・∴★:*:☆・∴・∴★:*:☆ 【みんなの記憶で調査依頼募集】「テレビで見た気がする...」曖昧な記憶を解決しよう! ★:*:☆・∴・∴★:*:☆・∴・∴★:*:☆ 例えば... ======== 「『THE夜もヒッパレ』で、某アイドルグループ名を決めたような気がするんだけど...何ていう名前のグループだっけ?」 「『ボキャブラ天国』で、『タモリ倶楽部』の『空耳アワー』みたいなコーナーがありましたよね!?思い出せそうで思い出せない...誰か教えて〜!」 ======== などなど、曖昧な記憶だけど「テレビで見た気がする...」と気になっていることを、気軽に投稿してくださいね^^ それを見たコミュニティの誰かが解決してくれる可能性大! そしてあなたの記憶と同じような記憶を持っている人がいて、そんな人がたくさんいたら番組スタッフの「電波少年W 調査隊」がリサーチ! みなさんの疑問がスッキリ解決できちゃう!?たくさんの投稿をお待ちしています! ▼投稿はこちらから https://cs.beach.jp/scu/4i03 ▽投稿方法の確認はこちらから https://sp.beach.jp/DENPA/howtouse/pc/index.html なお、調査報告は、『電波少年W 〜あなたのテレビの記憶を集めた〜い!〜』で随時発表しますので、どうぞお楽しみに♪ それでは、みなさんからのたくさんの投稿をお待ちしています! (コミュニティスタッフ ワウ子)

この投稿へのコメント

56
はる

はる

30年以上前(1980年代?)の番組のおぼろげな記憶がたまに思い出されます。 私は関西に住んでおりました。この番組が全国放送の番組か関西ローカルの番組かはわかりません。 覚えているのは ・視聴者参加型番組 ・運を競う番組(だったと思う) ・何ラウンドか参加者で競ってふるいにかけられる(だったと思う) ・最終ラウンドに暗い部屋で二人残った参加者がロシアンルーレットで優勝者を決める こんな番組だったと思います。 小さい時に生まれて始めて『ロシアンルーレット』を目にして興奮したのと、 最終ラウンドの若干怖い雰囲気が記憶にこびりついて居るんですがハッキリ覚えてる部分が少な過ぎて夢なのかもと思ったりします。 分かる方居ましたら宜しくお願いします

うちゃ

うちゃ

もしかしたらTBSの「ゲーム・史上最大の作戦」かなー、と思うのですが記憶が確かではありません。 Wikipedia で確認してみたら、放送時期が1986年、視聴者参加で勝ち残り方式のゲーム、ラストはロシアンルーレット、という点が一致しますが、暗い部屋だったかどうか記憶にありません。

はる

はる

ありがとうございます。wiki見てきました。文面だけなので何とも言えないんですが加トちゃんが司会と言うところでイメージしたのが今でいう『vs嵐』っぽい番組をイメージしてしまいました。 自分の記憶が曖昧過ぎていつの間にか何かのドラマのシーンとすりかわっていたのかも知れないんですが… もっと記憶力よくなりたいw

コメント2件
10万くれ

10万くれ

とんねるずの木梨さん追悼番組 あれはすごっかった

ヨシゾー

ヨシゾー

みのもんたのヘヤー

無添加せっけん

無添加せっけん

Tプロデューサー 2/8の澤田さんの回を楽しみにしています。澤田さんに質問して聞いて欲しいのが、てなもんや、スチャラカ社員の様な公開コメディ、ズームイン朝の様な情報番組、名人劇場の演芸番組、1番作っていて楽しかったのはどれですか?それと番組を作る上で心がけていたことは何ですか? お手数ですがよろしくお願いします。

おおらん

おおらん

たまねぎを?くたびに思い出す場面です。 田中義剛さんともう一人女性が進行役でバックにはひな壇に観客(?) イタリア人だったと思いますが玉葱?きのチャンピオン(ギネスに載ってるとか。これも不明)の女性が来ていて、淡路島の玉葱?きのおばちゃん(ひな壇の前列に座っていたと記憶)と競争しましょうとなり、タイムを決めてよーいドン。 なんと、淡路島のおばちゃんが勝ってしまう。進行役の田中さんは「えっ、えっ、」と困っているのがわかる。(若干アタフタしているように見えた)おばちゃんはご満悦な表情。田中さんが剥いた玉葱を見比べて、おばちゃんの玉葱の方を持ち「こちらのほうは1枚多く剥いてますねー」 さて、どうなるのかと見ているとCM CM後、設置されていたテーブルや玉葱は撤去されていて、何もなかったかのように進行されていった。ひな壇におばちゃんの姿はなかった記憶。その後何を放送していたかも記憶にないです。 たまねぎ見るたび思い出します。

うちゃ

うちゃ

おおらんさん 直接の答えではなくてすみません。 田中義剛さんと誰かが司会で、ひな壇があるという時点でテレビ東京「テレビチャンピオン」か?という気がしてしまったんですが、放送された情報をざっと見てみても、該当するような回が無さそうな感じだったので、テレ東だったら日曜ビッグバラエティとか、もしくはTBSかフジのゴールデンあたりの番組かもしれないですね。 おばちゃんがいなくなってたって、まるでロンパールームみたいで笑えます。 もし思い出せるのであれば、いつ頃、どちらの地域で何時くらいにご覧になったのか、などの情報が分かると、番組探しのヒントになるかもしれません。

コメント1件
たつのすけ

たつのすけ

雷波少年に、「雷波子(らいはこ)」って一時期出てましたけど、あの人その後どうなったんでしょうねえ・・・。

いとうくん

いとうくん

たつのすけさん 雷波子(らいはこ)さんは確かアダルトな方面の女優さんになったのではないかと... 当時週刊誌で見た記憶があります。芸能ゴシップに詳しい方だったらわかるかも。

Tプロデューサー

Tプロデューサー

たつのすけさん お答えします。雷波子と書いて「いかずちなみこ」と読みました。演歌でデビューしたんですが残念ながら売れず芸能界を辞めていきました。

コメント2件
こやっち。

こやっち。

昔CXの深夜番組で、普通の人に(もしかしたら仕込みかもしれない)ふと100万円を渡し この100万円を一日で使いきれるか?みたいな番組をがやってた記憶があります。 番組内容は、この100万円をどう使い切るかというのを追跡し 少しばかしドキュメントちっくな流れで構成されていた記憶です。 かすかな記憶しかないですし、下手したらパイロット放送かもしれません。

うちゃ

うちゃ

フジテレビの深夜番組の「百萬男」という番組です。 渡された100万円を5時間で使い切るというルールでした。 過去にCSで再放送もあったようです。

いとうくん

いとうくん

百萬男。深夜のレギュラーで2〜3 クールはやったと思います。 導入部のストーリーテラーと100万円渡す役は筒井康隆さん。オール外ロケと隠し撮り風な演出がナイスでした。100万円を時間内に使いきるターゲットの人は最初の頃は素人っぽさがあって面白かったのですが、回を重ねるごとに変に俳優や芸人っぽい人やグラタレっぽい女性とか出てきて最後の方はつまらなくなって見なくなりました。

コメント2件
うちゃ

うちゃ

「天才・たけしの元気が出るテレビ!」で、高校の卒業式にどうしても女子の制服を着て出席したい男の子の願いをかなえてあげる1回完結の企画があったと思いますが、最近ネットでその話を見かけて薄っすらとそんな事があったような?くらいしか思い出せません。 何か青っぽいブレザーの制服だったような気もするのですが、どういう経緯でそうなったとか、詳しく知りたいです。

よっぴ

よっぴ

同じ「元気が出るテレビ」で「一般企業に入りたいニューハーフ」みたいな人が出てきて「面接で落とされる」みたいなことを言ってたのを記憶しています。   答えになっていませんが、似たような企画だったのでコメントさせていただきました。

Tプロデューサー

Tプロデューサー

テリー伊藤さんが来たら聞いてみましょう!

うちゃ

うちゃ

コメントありがとうございます。 「一般企業に就職したいニューハーフ」は、お悩み相談みたいなコーナーでの相談案件の一つだったような気がします。 今考えるとニューハーフとか女装とかのネタが結構多かったですね。番組の担当者がそういうの好きだったのかもしれないですね。

うちゃ

うちゃ

おお! ついに今晩テリー伊藤さんがゲスト出演ですね! 長年のモヤモヤがスッキリするといいなあ。 「元気が出るテレビ」の当時の映像もたくさん見たい。 テレビの前で正座して待ってます。

うちゃ

うちゃ

引っ張るのかーい!(笑)

Tプロデューサー

Tプロデューサー

うちゃさん うちゃさんの質問を伊藤さんにぶつけるつもりでスマホに出して置いたんだけど渡されたスマホの画面に誰かが触ったらしく違う画面になっていてパソコンだとすぐ探せるんだけどスマホだと探すのが難しいのがわかっていたので生本番中諦めてしまいました。次に「テレビの帝王」で来た時に聞きますね。

うちゃ

うちゃ

あちゃー。スマホ触ったの誰だよー(笑) Tプロデューサーさんの演出にまんまとはまったかと思ってました(笑) 次にテリー伊藤さんが来た時に聞いてもらって「覚えてない」っていうオチだったり? まさか「元気が出るテレビ」記憶王のクイズの問題になったりもあり得るのかな? 当時の映像が見られると嬉しいです。気長にテレビの前で正座して待ちますね。

コメント7件
しなちく

しなちく

20年くらい前だと思うのですが 人通りの少なくなった深夜?、新宿アルタビジョンにどーでもいい画像を大写しにする「大きくしてみよう!」みたいなタイトルのコーナーがあった番組、あれって何だったんでしょう。 確かみうらじゅんさん?山田五郎さん?が出ていたような…

うちゃ

うちゃ

フジテレビの「A・S・O・C・O」という番組の「大きくしてみよう」というコーナーで、みうらじゅんさんときたろうさんが着ぐるみを着て、視聴者から送られてきたハガキの言葉をアルタビジョンに映すという内容だったと記憶してます。 土曜日の深夜の番組で、かなり細かくコーナーが分けられていて、1週間のニュースをまとめて紹介したり、月9ドラマを超早送りであらすじを紹介したりといった番組だったと思います。1回分だけDVDに焼いておいたはずなので、見つけたら見直してみようかな。

しなちく

しなちく

うちゃさん それ!それです! すっきりしました。 きたろうさんですねw これ、今まで誰に話しても分かってもらえなくて^^; ありがとうございました?

コメント2件
MOMOM

MOMOM

30年以上前の単発のドラマスペシャル 主演は後藤久美子さん。加藤茶さんも出ていたと記憶しています。 無人島にキャンプに行って、そこで参加者全員が食中毒かウィルスに 罹ってしまい、唯一罹らなかった後藤久美子さんが 孤軍奮闘して参加者を助けるといったストーリーだったと思います。

うちゃ

うちゃ

ちょっと検索したら出てきました。 1989年9月16日放送のTBSの「空と海をこえて」だと思います。後藤久美子さんと加藤茶さんが出ていて、離島のキャンプで食中毒というストーリーも一致します。 Wikipedia であらすじを読んでいたら、当時見ていたような記憶が。日立の1社提供でパソコン通信が登場するところは薄っすら記憶があるような…。

nori2000

nori2000

ここをクリックするとYouTubeの動画へここをクリックするとYouTubeの動画へここをクリックするとYouTubeの動画へ

いとうくん

いとうくん

MOMOM さん うちゃ さん 空と海をこえて。当時みてました。本放送と再放送でも見たので記憶があります。 TBSの確か土曜日の放送だったので日立の提供だったのでしょうね。 離島のキャンプに参加して子供たちで料理をしてたら一人の子どもがキュウリの調理でしくじって泥が混じってしまいボツリヌス菌が発生したというやつです。当時ボツリヌスというワードと食中毒って起きるんだてことが印象に残っていてよく覚えてます。 離島にたまたまあったパソコン(?)にたまたま電話線が繋がっていて後藤久美子さんがパソコン通信に接続して都会かどっかのたまたま離れた場所にいる加藤茶さんのパソコン通信でSOSを受け取って会話で向こうの状況を伝えてもらうという流れです。加藤茶さんにアドバイスする妹役の人がいたのを覚えてます。おじさんだと機械詳しくないので若い人の助言あればストーリー円滑にいくていう狙いですかね。当時まだパソコン通信のはしりの時代でNECと富士通しかやってなかったのでPRの意味も込めてたんじゃないでしょうか。 最後までパソコン通信の会話のみで主役のふたりは出会うことなかったのですが。ドラマで言うお約束があります。

コメント3件
雅版

雅版

フジテレビの深夜番組「クロノス」で、「逃走中」の兄弟企画「討論中」というものが1回のみありました。これは、芸能人が一つのテーマについて話し合い、別室にいる一般の人がそのトークを聴きながら「意見を支持できる芸能人」をボタンで選択。全体の支持率が棒グラフになってリアルタイムで表示され、制限時間終了時点で支持率が最も低かった人から脱落していく、といったルールでした。 ですが、この「討論中」という番組以前に、同じフジテレビの深夜番組で、これと全く同じシステムを使ったような番組を一度だけ観た記憶があるのです。若手の女性アイドルが討論していて、その番組に伊集院光さんが出ていたような記憶が残っているのですが、これが何の番組だったのか未だに思い出せません。ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

うちゃ

うちゃ

直接答えにならなくて恐縮ですが、フジテレビの深夜番組で、「ザ・ディベート」のようなシンプルなタイトルの、見た感じ超低予算番組が1クールくらいだけありました。 その場で出されたテーマに賛成、反対を2チームでディベートするだけの、ディベートの教科書的な番組で、大学の教授(栗本慎一郎?)が解説役か審判かで出ていたような? 恐らくこの番組をベースにバラエティ色を強めた番組がその後にできたのではなかったかな、という中途半端な情報ですみません。

うちゃ

うちゃ

時期的に、伊集院光さんが出ていて、討論して、勝敗を判定される、という内容が当てはまる番組としては、テレビ朝日の「虎の門」という番組の中のコーナーの「朝まで生どっち」くらいしか思いつかないのですが、違いますでしょうか? 伊集院さんが出ていて、討論するだけだったら「CX NUDE DV」の「ザ・会議室」だけど、こちらは判定は無かったようだし。

雅版

雅版

うちゃさん 情報をありがとうございます。 調べてみたところ「The Debate」という番組が1988年に放送されていたようですね。 私が探している番組はここまで古いものでは無いと思うのですが、討論するという点は共通ですね。 「クロノス」という番組は2007年に放送されており、私が探している番組はそこから離れていても数年くらいだと思うので 2000年から2007年までの間に放送されていたと考えています。 探して頂いてありがとうございました。

雅版

雅版

うちゃさん 調査ありがとうございました。両方の番組を検索して確認してみましたが、どちらも私が観た番組ではありませんでした。申し訳ないです。 私の印象としては「討論中」を観た時に「昔観たあの番組のシステムのまんまじゃん!」と思ったほどそっくりだったので、支持率のグラフをリアルタイムで表示するシステムは必ずあったと思います。伊集院光さんは出演されてたと記憶はしているのですが、100%正しい記憶か?と問われると、少し自信が無い…というのが正直なところです。 放送局はおそらくフジテレビ系列ですが、当時の私は東海テレビの放送エリアに住んでおりました。このエリアは、フジテレビで放送された番組が、数ヶ月遅れで深夜に放送されることはよくあるのですが、東海テレビのローカル番組ではなかった…と思ってます。

あすやん

あすやん

もしかするとその番組は「チョット待った!!」ではないでしょうか。司会は関口宏さんで、観客や出演者全てが白いマントを被っていた、支持率のグラフが司会者席の下にある(100個の電球が賛成反対双方に設置されていて、投票すると点灯する)」のならばその番組の可能性があります。

雅版

雅版

あすやんさん 調査ありがとうございました。 そちらの番組を調べてみましたが、残念ながらその番組ではないようです。申し訳ないです。 関口宏さんは間違いなく出演されていない記憶があるのと、 グラフは電球ではなくモニターに表示されたものでした。 ここはうろ覚えですが、有名ではなさそうな女性の若手アイドルが討論するような企画だったと思います。で、スイッチを持った何人かの観客がその様子を見ながら、今一番支持できるアイドルのボタンを押すとそのアイドルの支持率がリアルタイムで上がります。ディベート中に他のアイドルの支持に乗り換えることもできます。そうやって討論を続け、制限時間が0になった時に最も支持率が低い人から脱落。これを何ラウンドか繰り返していき、誰が生き残るか?といったルールだったと思います。

コメント6件
K2022

K2022

深夜のドラマ番組で日産自動車のCMがドラマの中にふんだんに取り入れられた番組のストーリーを思い出したい。世の中からCM枠がなくなるのかと大きな勘違いをした。

馬場

馬場

K2022さん これはフジの「上品ドライバー」だと思います。 フジCSで再放送されましたが日産CMはカットされてました。 苦情が多かったのかのちに完全版が放送されました。 やっぱりあれがないと物足りないです。

コメント1件
小太り

小太り

おそらくテレビ東京だと思うのですが、50代近くの脱サラした男性が、ラーメン屋で独立しようとした時のドキュメンタリー。 その男性は、ラーメン屋さんのトレーニングのカリキュラムに沿って、一生懸命に勉強しましたが、実際の注文を受けながらラーメンを作る試験で不合格。その際にトレーナーが、「全然できてねぇじゃねぇか!」と罵声を上げていました。 その後、男性はその試験場から飛び出し30分以上帰って来ませんでした。戻った途端、今までのカリキュラムがスケジュール通りに実施されておらず、実際の授業数が少なかったと、トレーナーに逆ギレ。再度トレーニングを受けることになります。 男性は再試験で見事合格。トレーニング中、とても厳しかったトレーナーが、「○○さん、合格?!」と言った途端、その男性がトレーナーに駆け寄り、抱き合って泣いていました。 なんか、とても感動したことを今も思い出します。 その男性がまだラーメン屋をやっているなら、ぜひ食べに行きたいな、と思っていますが、全く手がかりがないまま今になっています。 あの男性の意気込みをふと思い出すことがあり、いつも「何の番組だったかな?」と思っていたところ、電波少年Wに出会いました! ぜひ探していただけますと幸いです!

うちゃ

うちゃ

おそらく、「愛の貧乏脱出大作戦」だと思います。

いとうくん

いとうくん

小太りさん たぶん関東ローカルだと思うのですが、去年テレ東で放送された過去の映像素材を探す「そのVTR浦和から持ってきて」という番組で詳細について触れてました。その方の名前はみなみちゃんだった気がします。その方は一回脱落したあと再度番組に直談判してカリキュラムを受けたあと合格して見事お店を開いたのですが1〜2回お店を開いては畳んだりしてを繰り返しその都度番組スタッフが密着していました。今現在はお店を完全に閉じてラーメン作りはやられていないみたいです。

コメント2件
よーへい

よーへい

ユーラシア大陸横断ヒッチハイクで出会った人達の今を追って欲しい。

コロナ殺隊

コロナ殺隊

電波少年で、松本明子さんが海外ロケで、湖か海かで泳いだときに、下半身が露出してモザイクがかかってった企画があったような。思春期真っ只中でしたし、好きなタレントでしたので、ショックとドキドキでかたまりました。記憶違いかな?

STO

STO

コロナ殺隊さん 私もうる覚えですが、突発で誰かに会いに海外へ行って、衣類が取れたようなw 記憶があります。

コメント1件
ちゅりーちゃん123

ちゅりーちゃん123

30年位前にやってたテレビブックメーカーって番組で20世紀で一番有名か凄いと思う人は誰かの結果発表があったか、なかったか確認出来ません、どなたか知りませんか。

はせてぃー

はせてぃー

「TVブックメーカー」と「カノッサの屈辱」は大好きです。 ネット上の情報ですが、対象となっていた「パーソン・オブ・ザ・センチュリー」の企画が中止→賭け不成立ということのようです。 「カノッサの屈辱」はスペシャル版がのちに作られましたが、「TVブックメーカー」は企画の連続性の問題か、特番は行われておらず、結果発表も公式にはなされていないように思います。

コメント1件
mioneo

mioneo

なすびの懸賞生活や有吉のピッチハイクとかみたなー 懐かしい!

あーたん(おはっちオールスターズ)

あーたん(おはっちオールスターズ)

2002年頃、東京のローカル放送番組で南青山にあったクラブのMIXをジョージさんって海外の白人の男性レポーターが遊びながらリポートするって音楽番組がありました。 Youtube等の動画共有サイトでも見かけたことがないので、是非見てみたいです。 Dj文化の素晴らしさを感じました。 画像のロゴのお店です。

アイルトンせなか

アイルトンせなか

ドラえもんでの、かなり昔に見た記憶(おそらく35年以上前) ドラえもんと、いつものメンバーが どこかに遊びに行って、スネ夫だけがグループから外れて (ケンカしたのかどうかまでは不明) そこで、ドラえもん達がSLに乗って遊んでいる時に スネ夫が、線路上に障害物があるのを発見して そこでスネ夫が、履いているズボンを脱いで それを棒にくくりつけて旗にして振ってドラえもん達に危険を知らせた みたいなシーンがあったと思うのですが どんな話だか分かる方いらっしゃいませんか?

雅版

雅版

今から30年?40年ほど前のクイズ番組かゲーム番組だと思うのですが、大人の身長ほどの高さがある回転板のようなルーレット(フレンドパークのダーツの的のように立て掛けてある)を回す演出があった記憶のみ残っています。幼稚園児くらいだった私は、未だにそれが何の番組だったのか全く思い出せずにいます。当時は兵庫県神戸市に住んでいたので、もしかするとローカル番組だった可能性もあるのですが…。

あすやん

あすやん

読売テレビの放送エリアだと仮定すると、板東英二さん司会の「サスペンスゲーム わくわくサンド」という番組っぽいですね。私も土曜日の昼間にルーレットが回っていたというあやふやな記憶だけで調べてみましたが、どうもコレっぽいです。

雅版

雅版

回答ありがとうございます。実は、おぼろげに覚えている記憶の中に、板東英二さんが司会だったような記憶があったのです。確かでは無かったので書かなかったのですが、ウィキペディアによるとわくわくサンドの司会は板東英二さんっぽいので、かなりこの番組である可能性が高いです。検索しても画像や映像が出てこないのでこれ以上なんとも言えないのですが、これだけあやふやな情報から探して頂きありがとうございました。

雅版

雅版

番組映像を探しましたが、この2枚しか私には見つけられませんでした。ルーレットの写真を見ればもう少しハッキリすると思うのですが…。ただ、この写真は昨年12月頃、森たけしアナウンサーの過去映像を振り返る時に放送されたもののキャプチャーっぽく、もしかすると放送局には一部の映像が残っているかもしれません。

コメント3件
うちゃ

うちゃ

「鶴ちゃんのプッツン5」で、スタジオ内をウロウロしていた高校生くらいの動作がなよっとした男の子(服装も髪型も男の子、広い背中が印象にある)に、司会者の女の人が「将来は女の人になりたいんだよねー」と言葉をかけた一瞬のシーンだけを覚えているのですが、あの男の子って誰だったんでしょうか? この番組にはニューハーフアイドルが出ていたような気がしますが、それとは違います。

瀬戸のリヴィエラ

瀬戸のリヴィエラ

90年代のたぶん「おかあさんといっしょ」か何かだったかと思います(おそらくNHK総合か、教育テレビの番組)。歌のコーナーであった「羽織(着物)を着たお兄さんが歌いながら家を出てあるく」というシーンが、30年以上だったいまでもずっと頭から離れません。多分赤い羽織だったかと思います。かなりうろ覚えなことばかりで申し訳ありませんが、どんな番組のなんという歌だったのかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

プレサポ

プレサポ

ギルガメッシュナイトで、AV?だかセクシーな映画だかを紹介するコーナーで 女の子たちがその映像を見ながらキャーキャー言ってるコーナーが有ったんですよねー 今じゃ絶対見れないですよねー

ビール王

ビール王

推理ものドラマで、時代は江戸時代でも現代でもない感じ。事件を考証する時に、主人公ともう一人が向かい合って話しをするが、その際、画面上部に重要人物の写真が出る。当時子供だったので面白さは分からなかったが、写真が浮かんで推理する形が、斬新でヘンに大人感を感じた記憶がある

yu@kou_A

yu@kou_A

今から28,29年前なので1992年か1993年春の番組改編期で3月末から4月頭にかけて日本テレビか読売テレビ制作だったと思うのですが、19時〜21時の2時間枠で一般視聴者から寄せられた恐怖体験を元に怖い話的な番組が単発で放送されていたのですが、どなたか覚えている方いらっしゃったりしませんか。 幼少期の記憶ではあるのですが、あまりにも再現ドラマが怖い演出だったりしたのでずっと記憶に残っているのです。 記憶に残っている内容として ■番宣予告で使われていたBGMが風の谷のナウシカの「ナウシカ・レクイエム」でそのBGMに合わせて、ストーリーテラー(世にも奇妙な物語でいうところのタモリさんの役柄)を確か、佐野史郎さんがされていた気がしますが、とにかくおどろおどろしい演出だった為鮮烈にこびり付いています。 ■再現ドラマの内容 ・ある警備員が深夜に学校の見回りをしていて体育館に入った途端、体育館の床に無数の生首が散乱していてその後江戸時代の処刑場に切り替わり、罪人を打ち首にしている場面に遭遇、警備員は隠れて見ていたのですが、小枝か何か音のするものを踏んでしまった為、介錯人に追われ警備員は正面から切り付けられて、現代の体育館に場面転換し、重傷を負った警備員は担架で運ばれる。警察はなぜ警備員が体育館でそんな刀傷を負っていたのか分からないという内容で再現ドラマは終了し、ストーリーテラーがその学校は江戸時代罪人の処刑場で体育館のあった場所は生首の放置する場所だったという解説で終わる。 ・ある山深い洋館にきた物書きだったかを生業にする人物が執筆に専念する為に暫くその洋館に滞在するが、仮眠、就寝をしているときにある姉妹が夜な夜な夢に出てきて、ある日、執筆している部屋で突然その人物は金縛りになり、洋館の窓外に夢に出てくる姉妹がものすごい形相でその人物を見ている。あの洋館で過去に何がったのか調べ始めると、太平洋戦争中に都会から疎開してきた姉妹がいたのだが何かの理由で村八分にあい、この洋館で自ら命を絶った。その為地縛霊のようになってしまった。という人間の怨念の凄まじいという解説で終わる。 その他にもあと1、2本話があったのですがこの2つの話が強烈過ぎました。 あまりにも演出が怖すぎて今でも記憶に残っているのですが、これだけインターネットが普及した時代に十何年も探しているのですが、まったく情報に引っかからないのでずっとモヤモヤしております。

ペ・ヤング

ペ・ヤング

1972年前後のNTV「スター誕生」か別の歌番組だったか記憶がハッキリしないのですが、新人女性アイドルが歌いながら手を上げたら、脇毛がボーボーだったんです。 当時子供だった僕は母親も脇毛を剃ってなかったので、おかしいとは思いませんでしたが、若いアイドルの脇毛に少しドキドキしたのを覚えています。 あのアイドルは誰だったんでしょう? そしてあの番組は今でも手に入るのでしょうか? どうしても知りたいので調べてください。

おぼろこんぶ

おぼろこんぶ

ひょうきんプロレスのフルハム三浦は、誰でしたか

エリオ

エリオ

フルハム三浦は、景山民夫氏でした。

コメント1件
kazumicro

kazumicro

理由ある太郎のノグチくんが変にリアルで怖かったです

うちゃ

うちゃ

逃亡者を追いかける番組なんですが、あまりヒントになることを覚えていません。 ・多分フジテレビのゴールデン枠で、90分か120分くらい ・東京都内の地理に詳しい人が指令本部に複数いた。机に地図を広げていた。指令本部長的な役で俵孝太郎さんが出ていた。 ・捜索範囲がものすごく広かった ・逃亡者は60分に1度、公衆電話から本部に現在の場所を通知する義務がある ・指令本部から指示を受けた人が逃亡者をとらえたらゲームオーバー ・1990年代くらいに放送したと思う 見た人いますか? 何ていう番組で他に誰が出ていたかなど知りたいです。

エリオ

エリオ

深夜に再放送されたのを見た記憶があります。 24時間鬼ごっこというコンセプトで、エリアは東京23区内でした。 ウィキペディアによると1987年11月に「大東京24時間オニごっこ」、88年6月に「首都大捜索!24時間 大脱走グランプリ」と2回放送されているようです。 私が見たのは2回目のようで、司会は渡辺徹さん、布川敏和さんや女子バレーボールの元選手(東洋の魔女?)が逃げていました。

うちゃ

うちゃ

これです!! すごい。おぼろげな記憶だけで答えが出てくるなんて。 ありがとうございます。スッキリしました。

コメント2件
スタージュエル

スタージュエル

エレベーターでのぼりながら落としあうコーナーを放送したバラエティー番組があったとおもうのですが思い出せません!企画的には今見ても面白いと思うので、知っているかたがいましたら教えて頂きたいです。

うちゃ

うちゃ

番組名が分からないので教えてください。 1988年前後のフジテレビの単発の深夜番組で、司会はなぎら健壱さん。 平日の真夜中に放送していたと思います。 番組内容は、下町の商店街みたいなところにオープンなステージを作って、素人さんが一人1作品ずつ、自分の発明品を次から次へと紹介していくという番組でした。なんかバカバカしい発明品もあれば、感心するようなものもあった気がします。(具体的には何一つ覚えていないが、次はどんな発明品なんだろうかと、最後まで楽しんで見ていた記憶がある) 恐らく関東ローカルだと思います。何かご存じの方がおられましたら教えてください。

電波少年Wスタッフ Aくん

電波少年Wスタッフ Aくん

うちゃさん、貴重な記憶ですね!投稿ありがとうございます! なぎらさんが司会ということで、めちゃくちゃ気になります。この番組、司会はおひとりで、あとは一般の方だけというスタイルの番組だったのでしょうか? しかも平日の深夜帯というオンエア時間もいいですね、知る人ぞ知る貴重な番組・・・ >コミュニティメンバーの皆さん わずかながらでもこの番組の記憶のある方、ぜひぜひ、ご一報ください!!私も調べてみます。

うちゃ

うちゃ

電波少年Wスタッフ Aくんさん 司会は、なぎらさん一人だけだったと思うんですよね。なんか派手なタキシードに 蝶ネクタイして、足場パイプで組んだような質素?なステージで「はい、次の方〜」 みたいに素人さんを呼び込んでいた記憶です。 自宅に録画済みの番組をデータベース化してあるんですが、なぎらさんの名前で 検索したら「ビデオ屋ケンちゃんのスーパーアニメ大賞」(1989年8月8日放送) というフジの番組が出てきましたが、タイトル通り、アニメビデオ(OVA)を紹介 する番組(司会はなぎら健壱さんと高見恭子さん)でした。 ただ、この頃のなぎらさんは、フジの深夜の単発番組でちょいちょい司会していた ような気がします。 近々、図書館で新聞縮刷版のテレビ欄を確認してこようかと思います。

電波少年Wスタッフ Aくん

電波少年Wスタッフ Aくん

うちゃさん、コメントありがとうございます。ご自身で番組をデータベース化されているんですかΣ(・□・;)うちゃさんのデータベース、非常に興味があります。 うちゃさんは、いつも皆さんの質問に回答されているので、テレビ知識がすごいなぁと番組スタッフ間で話をしていたんですよ! また、いつも番組の感想を寄せていただきありがとうございます。いただいたご感想・ご意見を活かして、楽しんでいただける番組づくりを目指してまいります。

コメント3件
巻き毛

巻き毛

ドリフの番組で、志村けんさんがボクサー役で病気の子供との約束で試合に勝つ、みたいな、ちょっと泣かせるコントがあった気がするのです。ドリフ大爆笑だったかな…違う気がするけど…

エリオ

エリオ

>志村けんさんがボクサー役で病気の子供との約束で試合に勝つ 多分、「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」でそんなコントというか、ドラマがあったと思います。

コメント1件
phoenix

phoenix

いちど投稿したんですが、 自分が小さい頃なので70年代前半から半ばごろのCM イヌのおもちゃがトコトコ歩いてきて、スゥ・・・と目をむいて(上を見る) このCMが超怖くて、親にしがみついて泣いてた記憶があるのです どなたか覚えて見える方いらっしゃいませんでしょうか

オバ・フロー

オバ・フロー

欽ちゃんのドンとやってみよう!(欽ドン) 良い先生悪い先生ふつうの先生のコーナーで よしかわ?先生の柳葉敏郎さんが萩本校長から問いただされて 「山田だ」 と、いったあとのセリフがでてこなかったかで 何度かやり直しをしても 「山田だ」 の、あとを吹き出してしまってとうとう 『結局、やりきれなかったため よしかわ先生から 投稿者に何か送らせていただきます。』 と、テロップがでたとおもいます。 オチはもういいけど 何をもらえたんでしょうね。

ハムたろを

ハムたろを

ビンゴゲームの番組で、機械の中でボールが弾んでおり、そこからボールが抽選されていき、最高賞品で車があたる番組。司会が文珍師匠で、ビンゴカードはローソンで配っていた、という記憶があります。自分が小学校に上がる前だった気がします。

nori2000

nori2000

懐かしいですね。大阪ABC制作の「THE ビッグチャンス!」ですね。 「THE ビッグ!」は関西ローカルの頃の番組で「THE ビッグチャンス!」から毎週日曜の朝に全国ネットとなった経緯がWikipediaにありました。 https://ja.wikipedia.org/wiki/THE_%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0! ローソンが提供スポンサーとなり、ビンゴカードを店頭配布しているCMも流れていたのを思い出しました。まだローソンも店舗数が少なかった時代でビンゴカード欲しかったけど近所に一軒もなかったんです。

よう

よう

自分もうっすら記憶が… 検索してみたら「THE ビッグ!」という番組名がヒットしましたがどうでしょう? https://ja.wikipedia.org/wiki/THE_%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0! 何度か名前が変わってるのと、YouTubeにも映像が残ってない、後自分がノンストップゲームと一部混同してる(でっかいビンゴシューター?はなんか記憶に残ってるんですが…)

コメント2件
NEO akira dj

NEO akira dj

なすびの懸賞生活がめちゃくちゃ面白かった! それと名前は忘れたけど箱の中に入った芸人さんが箱の中で生活する企画面白かった!

子供忍者

子供忍者

笑っていいともで声優当てクイズってありましたよね?

朱雀

朱雀

35年くらい前、おそらく日テレ。ビートたけしさん司会のドッキリ番組で、エレベーターが開くとSMの女王様がSMをしてる、というドッキリで死ぬほど笑った記憶があります。お笑いウルトラクイズではなかったと思うのですが忘れられないです。ご記憶の方からの情報があると嬉しいです。

獅子丸

獅子丸

朱雀さん そのたけしの番組は1988年放送「ビートたけしの金太郎飴スペシャル」かと思います。 巷で一般人に対して色んなドッキリを仕掛けていた番組です。

朱雀

朱雀

ありがとうございます!一般人に対するドッキリだったんですね!長年の胸のつかえが取れました!

Tプロデューサー

Tプロデューサー

朱雀さん 長年の胸のつかえが取れてよかった! >獅子丸さん ナイスプレー

コメント3件
ぺぺぺ

ぺぺぺ

日本テレビで20年ほど前の年末特番として放送された、と思うものがしばらくアレは何だったのか気になっても探せません。 島田紳助さんと久本雅美さんが司会をされて、麹町の日本テレビのスタジオに一般参加者をペアで呼んで、スタジオ内で運試しやミニゲームで他のチームと競い合う番組を観た記憶があります。 ゲームで勝つと、イタリアやハワイなど年越し海外旅行ができ成田空港へ。負けるとその場で帰宅する。というルールだったと思います。 ゲームは、その頃の大関が引っ張るロープと自分が持っているロープが繋がっていたらハワイ行きとか、女性が選んだ水着に着替えてシャワーを浴びて、水着の一部が溶けたらフランス行きとか、そんな内容だったと思います。 その頃の私は、豪華な内容で、夢があっていい番組だな、と思いながら観ていたのですが、どなたか覚えている方はいませんか?

アイルトンせなか

アイルトンせなか

かなり小さい時に見た記憶なのですが おそらく、ドラえもんだと思うのですが ドラえもんと、いつものメンバーがどこかに遊びに行って そこで、仲間割れしたのか スネ夫だけが別行動することになり スネ夫以外のメンバーが、SLか何かに乗って遊んでいたのですが 線路上に障害物があるのをスネ夫が発見して スネ夫が、ズボンを脱いでそれを棒にくくりつけて 旗にして振って、ドラえもんたちに危険を知らせるシーンがあったと思うのですが 何て話しだかをしりたいです かなり小さい時の記憶なので そういう夢を見た、だけかもしれません

ysagane

ysagane

関西ローカルで単発の特番だったんだと思いますが、 村上ショージさんがギャグを披露していた番組がありました。 「ごはんをおかずに飯を食う」と言いながら、 本当にご飯をおかずに飯を食っていました。 すごく面白かったのですが、あの番組は何だったのか思い出せません。 1980年代か1990年代だったか、定かではありません。

パンチョ

パンチョ

1980年代の番組だとおもいます。 カックラキンの前後だったか… 西遊記の前だったか… 公開番組で、 ステージ中央に階段があったような… 階段の上に番組の看板が下がっていて、 司会が…西川きよしだったような… 歌番組だったような… かなり幼い頃の記憶で 曖昧なのですが、何故か その番組のステージ上の 番組看板の記憶が 頭に残っています。 この番組は実在するのか? そして何番組だったのでしょうか?

うちゃ

うちゃ

パンチョさん しばらくコメントがつかないようだったので、ヒントになりそうな 「カックラキン大放送」の前後の番組を調べてみましたが、日本テレビでは 「コント55号のなんでそうなるの?」または「志村けんの失礼しまぁーす!」が 放送されており、「西遊記」の前後は「青春ド真中!」または「俺たちは天使だ!」 さらに「西遊記II」の前後は、「俺たちは天使だ!」または「猿飛佐助」となって おり、いずれも西川きよしさんが司会の歌番組?とは違います。 ただ、カックラキンは1975〜1986年、西遊記は1978〜1980年、このあたり で西川きよしさんが出ていて、中央に階段があって、大きな番組名の看板が かかっている、歌を歌う、公開放送番組、で思いつくものというと、どう考え ても「スター誕生!」なので、調べてみたら、1982年〜1983年に西川きよし さんが司会をしていたことが分かりました。 ということで、パンチョさんがご覧になったのは、恐らく『スター誕生!』 だったのではないかと思います。当時、日曜昼11時から放送していました。 ネットで ”スター誕生! -アリー” を画像検索すると、番組の写真がいくつか 載っていますので、確認してみてください。 ひとまずこれで報告を終わります。

コメント1件
せっきー

せっきー

ウンナンの世界征服宣言だったと思いますが当時駆け出しの大神いずみアナが棒人間にされて砂に埋め(?)られてブルドーザーで砂掘る企画があったような気がしたんですけども気のせいかな?とも思ってきたのですが調査お願いできませんでしょうか? 僕の親友の父が気になっております

Tプロデューサー

Tプロデューサー

お答えします。 二人でそれぞれ砂山作ってそこに棒を立ててお互いの砂山から砂を取っていって棒が倒れたら負け!っていう遊びがあります。その巨大版を確か熱海の方の工事現場でウンナンがブルドーザーを使ってやってその砂山に立っている巨大棒にくくりつけたのが新人の大神アナだったという場面です。

コメント1件
楽画来亭

楽画来亭

坂上二郎さんが出演した「カックラキン大放送」。その第一回に、前番組の「コント55号のなんでそうなるの?」から萩本欽一さんが応援出演されたような記憶があるのですが、いかがでしょうか。教えてください!

うちゃ

うちゃ

ドラマのタイトルが分かりません。 ・「テレビ探偵団」で紹介されたドラマで、映像は白黒だったと思います。 なので、相当古い、としかわかりません。ゲストが誰だったか覚えていませんが、女性だった気がします。 ・銭湯のシーンで、銭湯内の風呂場に入ってくるか、出てくるかで、画面では数人の男が風呂桶で股間を隠して奥から出てきて画面を横切る? ・最後に出てきた男は、風呂桶を持つ手を放してしまうのだが、風呂桶が落ちない 当時の私はなぜ風呂桶が落ちないのか不思議でならなかったですが、一緒に見ていた父親が大笑いしてました。

ねこってかわいい

ねこってかわいい

27歳のテレビで育った田舎のテレビ好きです。 昔、といってもめちゃくちゃ30年以上前、というわけでもないのですが、アレは何だったんだろうと思い、投稿します。 2000年代ごろのバラエティーかと思うのですが、「クレーンで鉄球で民家が破壊されて家族が泣く」という番宣CMを見たことがあったんです。 その破壊方法が振り子のように壊すのではなく、垂直に鉄球を落としていたんです。 確かその家は2階建ての黒い瓦の屋根で出来たちょっと古めの家で、1階部分に向かって垂直に落としていたんです。 なので、リフォーム系の番組のような壊し方ではなく、単に超過激な罰ゲームの一種としての壊し方だったような気がするんですw なんじゃそら!wって思われるかもしれませんが、まだ子供だった私に強烈すぎるインパクトを残していったんです。 あの番組の本編って何だったんでしょうかね…?と思い投稿させていただきます。 一応手掛かりになるかどうかはわかりませんが、色々書いておきます。 ★HDDレコーダーで手軽に録画できる時代の物ではありませんでした。→10年以上前の話です。 ★我が家にHDDのレコーダー(東芝のRD-S600)が来たのが2007年頃だったので、それ以上より前の話です。 ★私は1993年生まれで千葉県出身で、その番宣映像を見たのも千葉県で見ました。→1993年より前のテレビの話でもなく、関東圏でオンエアされた映像です。 ★子供の頃に見て記憶に残っているので、おそらく2000年〜2010年代の番組だったはずです。 →HDDレコーダーの件と合わせると2000年〜2007年頃にオンエアされた番組ではないかと。 ★子供の頃によく見ていたテレビがフジテレビだったので、フジテレビ系列の番組の可能性が高いですが、確証はありません。 ★やっている行為があまりにも過激すぎるような気がするので、もしかしたらドラマや昔の映像の特番なのかもしれません。 ★「鉄球 テレビ」といえばあさま山荘事件と連想されるかと思いますが、あさま山荘事件のような家ではないです。もっと普通の2階建てのちょっと古めの民家です。 ★「家の近所でそういったものを実際に見たのでは?」と思われるかもしれませんが、当時習い事(火曜と木曜に塾)に行く前にテレビで見たので違います。 それとも夢か幻だったのかな…?よく分かりませんw

でっていう

でっていう

 私も TBSテレビで放送された クラッシュモンスター っぽいなと思います。  レースクイーンのファンから貰った車→高級車  上島竜平さんの時計→100万円  とかがあった記憶があります。

Tプロデューサー

Tプロデューサー

ねこってかわいいさん こういう「夢か幻だったかもしれない」というテレビの記憶がはっきりしたら本当に長年胸につかえていたものが取れる感じがしますね。このコーナーはメンバー相互で教え合ってわかったものもたくさんありますから誰かが答えてくれるといいですね。

ぺぺぺ

ぺぺぺ

TBSだったと思うのですが、当時TOKIOの山口達也さんが司会をしていて、カー・クラッシュ・クラブの特別版(「ザ・クラッシュ」のような名前)でやった内容ではないかなと思います。 北海道では夜ではなく、年末年始の夕方ぐらいに放送されていたと思います。 クイズに挑み、間違えるとペナルティで家にクレーンで吊るした鉄球を落とすという内容のコーナーでした。

コメント3件
もれちゃん

もれちゃん

2000年代前半頃、TBSでおそらく「深夜の星」という番組名だったと思うのですが、 まるで人の本当の葬式のようなセットを組み、ペットの金魚の葬式をあげていて、それを飼っていた家族が号泣している中、リポーターの東海林のり子さんが遺族にインタビューをする…という非常にシュールな番組をやっていて、色々チャンネルを入れ替えていた途中に偶然そんな訳のわからない番組が突然目に入り、深夜だったこともあり衝撃を受けたことがあります。 ワイドショー風の実験的なコントだったんでしょうけど、迫真のリポートをする東海林のり子さんに笑ってしまい、東海林のり子がこんなふざけた仕事もするのか…と驚いた記憶があります。 その衝撃に次の回を楽しみに見たら、若手芸人がショートコントをするいたって普通なネタ番組で拍子抜けしました。 おそらく毎回違う企画をやる、番組というより枠?だったのでしょうが、いきなり途中から見て不思議な番組内容だったのが衝撃で今でも忘れられません。検索しても詳細が出てこないので、どういう企画だったのか理解した上でぜひその映像をもう一度見たいです。

うちゃ

うちゃ

ご覧になった番組はTBS「深夜の星」枠で放送した「いきなり主人公」です。2000年8月3日の深夜に放送した回で、ご覧のコーナーはこの日2つめの話題である「金魚のヒデオちゃん逝去」でした。 番組の司会は松尾貴史さんと三田佐代子さんで、梅の湯という銭湯の脱衣場で収録していました。(銭湯の主人と奥さんがコメンテーター) この日のリポーターは、1本目は井口成人さん、2本目は東海林のり子さん、3本目は梨本勝さんでした。番組はワイドショーの形式を踏襲し、素人さんを「いきなり主人公」にしたものでしたが、最後に東京MAN・ZOKUニュースの風俗情報まで紹介していました。 「いきなり主人公」は2週にわたって2回の放送で、この回が2回目だったようです。偶然にもビデオ録画していたのをDVDに焼いて保管していたので、たった今、見直して投稿しました。 「深夜の星」枠は結構自由な内容の実験的な放送枠だったようです。私も1回目の「いきなり主人公」を見てみたいです。

もれちゃん

もれちゃん

20年前のテレビがどうしてすぐわかるんですか!すごいですね!ありがとうございます! 20年前の記憶なので勘違いや夢の可能性もあるかと思っていたんですが、本当に放送されていた番組とは!

コメント2件
はーちゃん

はーちゃん

覚えてない。。。

うちゃ

うちゃ

日本テレビ「みんな変わりモノ!?」という番組だったのか、別の番組だったか曖昧なので教えてください。 1. 素人の婚約していたカップルが、ツッパリ学生に変装(女性が学ランで男子学生に、男性がセーラー服とロングスカートでスケバンに変装)して、彼女の父親のあごひげを引っ張った 2. 幼稚園児、小学生、中学生がそれぞれ3人ずつ出場。最初に園児3人が同じ格好(確かバレリーナ?)で登場し、この中から女装した男児を当てる。本来クイズ番組ではないが、このコーナーだけクイズ形式で、芸能人1名(梅沢富美男さんか?)が回答。「こんなもん、脱がしちまえば答えは分かるだろ」とか言ってた。 この企画を見たのは一回だけだった。

Tプロデューサー

Tプロデューサー

うちゃさん この番組タイトル覚えてるなあ。誰がやってたかわかれば聞けますね。

うちゃ

うちゃ

毎回、素人さんが身内の人をターゲットにドッキリを仕掛ける番組だったので、レギュラーで出ていた有名人は司会の高田純次さんくらいかと。後は誰が出てたか覚えていません。 ドッキリが成功したエピソードとしては、男子高校生が高齢妊婦に変装して、実の母親に「相手の名前は○○(男子高校生の実名)という若い男」と言うドッキリで母親が慌てていた回があったのも思い出しました。

コメント2件
翼が欲しい虎

翼が欲しい虎

本当に、お題そのままの「テレビで見た気がする...」曖昧な記憶ですが…。 放送局:NHK? 時期:1977年後半〜1978年頃? 内容:多分、歌番組かバラエティー番組の一部のコーナー(それもその日だけかも)だと思います。 その場面での仕切り役は、桂三枝(現六代桂文枝)。 解答者は、郷ひろみと誰かもう一人の1対1のクイズ形式。 三枝が問題を、フリップをめくって出題(その時は曲の題名が書いてあった)。 その曲を歌っている歌手名が判ったら『ハイ』と言って挙手、早い方が解答権を得て、歌手名を答える。 正解したら勝ち、間違えたら負け、という単純なゲームです。 どちらが早いかも三枝の独断。 負けた方(つまり相手が正解か自分が間違う)は、一緒に参加しているファンの顔に洗濯バサミが付けられ、ギブアップで勝敗が決着、だったと思います。 第一問目は郷ひろみが正解して、相手チームのファンの鼻に洗濯バサミが付けられました。 しかしそこから数問続けて、相手チームが連続正解して、郷ひろみのファンという若い女性の顔には、何本かの洗濯バサミが付けられて、ピンチに。 そんな状況で次のフリップを見た瞬間に素早く郷ひろみが反応して解答権を得て、自信満々に『桜田淳子さん』と答えたのですが、三枝は『惜し〜い、残念』と。 郷ひろみは『えェ〜、合っているよ、桜田淳子さん、何で〜』と反論。 三枝は落ち着いた声で、『よくフリップを見てください、気まぐれ「ヒ」ーナスと書いてありますねぇ。淳子ちゃんの歌っているのは気まぐれ「ビ」ーナスですから、違いますね。正解は“誰もこんな曲は歌っていない”。ひろみ君は間違い、ブー』。 郷ひろみは『そんなのないよ、ズルイ』と言うも、ファンの子にさらに洗濯バサミが付けられました。 憶えているのはこんな、ほんの一部だけです。 多分、スタジオ収録の気がします(観客がいる公開録画の雰囲気ではなかった)。 今から思うと、ファンというのも仕込み(エキストラ)のような気がします。 何故か、こんな場面だけが鮮明に記憶に残っていて、あれはいったい何だったんだろう、と今でも解決できていません。

Tプロデューサー

Tプロデューサー

翼が欲しい虎さん コレ! 何故か、こんな場面だけが鮮明に記憶に残っていて、あれはいったい何だったんだろう、と今でも解決できていません。 こういうのってテレビありますよねえ。それでその場面覚えてるっていう人がこのコミュニティで現れたら面白いと思うんですよ!

翼が欲しい虎

翼が欲しい虎

Tプロデューサー様  コメント、ありがとうございます。  おっしゃる通り、誰か憶えている方が現れたら嬉しいです。  今までも、思い出すたびにいろんな人に訊いてみましたが、  残念ながら、全く反応なしでした。  ココに期待してみたいと思います。

コメント2件
タカヒロ

タカヒロ

フジテレビの中居正広の「ぼくいき」と言う番組があったと思います。 そのワンコーナーに「笑っていいとも」のワンコーナーのパロディをやってたと思います。 ドボンを選んだら青汁飲まされたり、電気椅子に座ってビリビリさせられていたような気がします。 何と言うコーナータイトルですか?

うちゃ

うちゃ

タカヒロさん 「クイズ恐怖のドカン大作戦」というコーナー名だったかと。 ちょっと検索したら出てきました。 個人的には「ボク生きII」の境界線クイズの方が好きだったなー。 手元にある唯一の「ボク生きII」のビデオ(2000年10月7日放送分)には 「本物の小学生の境界線」とか「慎吾ママのおはロックプロモ完全ノーカット版」 が入ってる。もう20年以上経ったのか。。

コメント1件
タカヒロ

タカヒロ

むかし、ウンナンの炎のチャレンジャーの 電流イライラ棒にて、初代、スーパー、ウルトラ、ファイナル、リターンズのイライラ棒が登場しました。 イライラ棒リターンズが終わって、しばらくしたあとイライラ棒の新シリーズが登場したような気がします。 コースの中央には、くるくる回るオブジェ的なコースがあったと思います。 けっこう難易度も高かった気がします。 たまにしか放送されずゴールしたとこも見たことがないです。 リターンズから後に出たイライラ棒 何と言う名前でしたか?

うちゃ

うちゃ

タカヒロさん 私は炎のチャレンジャーはあまり見ていなかったので詳細は知りませんが、 ネットを検索したところ、Wikipediaに「リターンズ」の次は「爆裂電流 イライラ棒USA」だと書いてありました。 ファーストステージと、セカンドステージの間に、マンハッタントルネード という、縦に置かれた螺旋状のトラップが回転している部分があったそうです。 放送されたのは3回だけで、誰も攻略できなかったとも書かれています。 さらに詳しい話も書いてありましたので、真偽のほどは良くわかりませんが、 一度、Wikipediaで「イライラ棒」を検索してみてはいかがでしょうか?

コメント1件
うちゃ

うちゃ

ちょっと前にネットでこんな番組を見た、と書いてた人がいて、私もおぼろげに記憶があるので教えてください。 放送時期は2000年代前半(2000年〜2005年)くらいか、それよりも前、フジテレビの深夜番組で、番組で何かができたご褒美?として、出川哲郎さんがタキシード姿で「君は薔薇より美しい」だったか「シクラメンのかほり」だったか?を歌うシーンがあったような気がするのですが、何の番組で、どういう経緯で出川さんが歌ったのか、さっぱり記憶にありません。何か知っている方は教えてください。

あすやん

あすやん

日本テレビで放送されていた「ウンナン世界征服宣言」の特番で「優勝したご褒美」として冠番組を制作したと記憶しています。調べたところ、「出川哲朗スペシャル 今夜はmidnight」というタイトルで放送されたようです。企画・構成・演出は出川哲朗。甘い歌声で癒された方も多いはず……です。

Tプロデューサー

Tプロデューサー

あすやんさん あった!かなあ。。。。

うちゃ

うちゃ

あすやんさん おおお!! もしかしたらそれかも知れません! タイトルにも聞き覚えがあります。出川さんがタキシード姿で歌ってたら、きっと間違いないです。フジテレビじゃなかったんですね。 情報ありがとうございます。ぜひ番組の方で当時の映像を紹介頂ければと思います。

あすやん

あすやん

youからはじまるtubeにありましたが、あげる君が怖いので、文字で検索してみてください(^_^;)

コメント4件
こうじ

こうじ

ウリナリで草野球対決があって、そのメンバーを当日スカウトしなきゃいけない、ていう企画があった、と思います。場所は東京ドームで巨人の選手やビートたけしさんも出ていた記憶があります。

BooK

BooK

昔 志村けんさんの番組 バカ殿様にE.T.が出た回があったような気がします。 でも再放送も無いしネットにも動画が 存在しない為 本当に出たか気になります。

うちゃ

うちゃ

バカ殿ではない志村さんが出ている番組で「E.T.」のパロディーで「E.Te.」(イテッ)というのをやったのは見た覚えがあります。ドリフ大爆笑だったかもしれないです。

コメント1件
うちゃ

うちゃ

1978年前後だと思うのですが、TBS「8時だョ!全員集合」のコントで、給料日に給料袋を受け取った志村、加藤が、舞台中央の公衆便所のセットに入ると、二人並んで客席を向いて(胸から下は壁になっている)小用をたす仕草をするが、実は給料を数えているというシーンで、小学生低学年くらいの女の子が漏れちゃう、と言いながら(大人に連れられてだったか)公衆便所にくるのだが、なぜか直後、その子供が、客席を向いて大人に抱かれて、全裸で、放尿しながら舞台を横走りに去っていくシーンがあったように思うのですが、私の記憶があってるか、あれは女装した男児だったのか、入れ替わりだったのか、本当に放尿していたのかどうか知りたいです。 子供心に、女の子が男の子に変わっちゃったのが衝撃すぎました。

本文(全角1000文字以内)