![電波少年Wコミュニティスタッフ](https://kioku.tv/pic_community/icon_0.png)
電波少年Wコミュニティスタッフ
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのワウ子です。 5/10(月)よる8:00〜放送とWOWOWオンデマンド・番組公式YouTubeでお届けする 「電波少年W〜あなたのテレビの記憶を集めた〜い!〜」に、 大竹まことさんが登場します! そこで! 大竹まことさんへの質問をみなさんから大募集! お笑い、俳優、コメンテーター、ラジオ番組のパーソナリティ等 様々な分野でご活躍されている大竹さん。 この機会に質問してみませんか? ▼質問投稿はこちらから https://cs.beach.jp/scu/4igu いただいた質問は、番組中でご紹介予定です。 たくさんの投稿、お待ちしております!
![いーすと](https://kioku.tv/pic_community/icon_0.png)
いーすと
大竹まことさんとダウンタウンの共演している番組が面白くて好きでした! (ここ数年ないですねぇ) 中でも「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」の1コーナー、「芸能人そうちゃうんか〜グランプリ」が特に印象に残っています! 視聴者にとっては、ピー音やほとんどの画面にモザイクがかかったりと何をやっているのかよくわからないところもなぜか面白かったです。 番組内でも大竹さんが問題作成者をここに連れてこい!と言っていたように、非常に答えにくい問題が多くなかったですか? (芸人に対して面白くないとか、性的な質問もあったり、かなり個人名を出すのが躊躇しそうなものが多かったような気がします) (このコーナーに出演すると)芸能生活が短くなる!と言っていたのに、10回も出演されたのはなぜでしょうか?
![でんどりっぱ](https://kioku.tv/pic_community/icon_0.png)
でんどりっぱ
やっぱり大竹まことさんのイメージは、過去85年からの夕方5時からの伝説番組であるフジテレビ「夕焼けニャンニャン」での、「常滑川まこと」名義の大暴れシーンですね。 今では規制で絶対ありえない、番組の看板アイドルだったおニャン子クラブや観客に向かってスモーク発射しながら登場、暴言しながらの容赦ないパフォーマンスに、当時中学生だった僕には、いったいこの人はどういう人なんだという、得体の知らないインパクトがあり、子供故の怖いものみたさでやっぱ面白くテレビにかじりついてみてました。 その後、「大竹まこと」として出られるようになって、まともにコメントされているのを見て、「あ、普通の人だったんだ」って(笑)すごいギャップを実感したのを覚えています。 ネットで検索したら、「常滑川まこと」名義はソロ活動のときの名前と書いてあったんですが、本当ですか?あとこの暴走キャラのエピソードとかお聞きしたいです!
![工藤友美](https://kioku.tv/pic_community/icon_0.png)
工藤友美
ドラマや映画のエピソードなんかもきけたらいいなぁと思ってます。 忙しいスケジュールの合間を縫って出演された【四捨五入殺人事件】のお話とか… ロケが大変だったであろう【八甲田山】のお話とか… ちなみに、私が大竹さんが出演されたドラマで好きなのは、1993年TBS系列で放送されていたJTドラマBOX「泣きたい夜もある」の第13話「男たちの決算」です。 錦織一清さんと共演されていて、大竹さんは錦織さんの上司でなおかつ錦織さんの結婚相手とかつて交際していた…という設定。おでん屋台でひたすらお互いが愛した女性を巡って二人がバトルし、語りあう不思議な魅力のあるドラマでした。 私は大竹まことさんの優しいダンディなお声が好きなので…ラジオもいいですが お芝居ももっとたくさん観たいなぁ・・・ ドラマのお仕事やめちゃったわけじゃないんですよね・・・?(^^;)
この投稿へのコメント